闘病日記その3 緊急入院

投稿者: | 2003年12月5日

6:00 39℃ 両目とも充血。総合病院へ連れて行く。
血液検査の結果及び発熱、両眼結膜の充血、リンパの腫れなどから川崎病(疑い)として緊急入院。血液検査ではアデノウィルスも検出される。CRP値10.2(正常値0.3以下)
16:00~ 抗生物質の投与開始 血液検査の時も点滴でも泣かず。エライ。機嫌良し、食欲あり。
熱はずっと39℃台 抗生物質の投与は1日4回。今日は23:00より2回目。
夜、「お家に帰る」と大泣き。しばらく泣き止まず。鼻(黄色い、粘性)が詰まって息苦しいのか、夜半中何度も起きて泣く。点滴で体が思うように動かせないのも辛いようで、身体をバタンバタンさせて怒る。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です