太郎通信にも書いてますが、保育園での大流行から2週間程遅れておたふく発症です。相変わらずトレンドに乗るのが遅いです。3連休の初日に発症したので、連休中に1日休日出勤して昨日代休を取りました。3日程は熱も高く、耳下腺の腫れた部分もかなり熱を持っていて苦しそうにしていました。唾が出ると痛むらしく、お腹が空いているのに物が食べられないという辛い状態だったようです。昨日は熱も下がり、ほっぺ、と言うか喉から顎にかけては派手に膨らんでいるのですが痛みは随分治まったようで、固形物も大して痛がりもせずに食べました。カレー煎餅までバリバリ食べたのにはちょっとびっくりしました。←てか、与えるなよ。
顎の線というか、顔と喉の境界がなくなって全体に丸くなっているので、少し幼くなった印象を受けます。それにしても、熱もなくエネルギーがあり余っているのに外で遊ばすわけにもいかない4歳児(もうすぐ5歳)と丸一日一緒にいるというのはなかなか疲れますね