キャンプ

投稿者: | 2008年8月25日

先週末は学童保育の保護者会が主催する泊りがけのキャンプに行ってきました。たろ父は性懲りもなく保護者会運営委員の末席を汚していたりするのですが、今回のキャンプに関してはキャンプ係りの人が緻密な計画の下にしっかり運営してくれるのでかなりお客さん気分です。
このキャンプでは班ごとで行動するのですが、親と子は別々の班になっていて、大人は自分の班の子の面倒を見ることになっています。そうすることで甘えがなくなり、子供もしっかりするんだそうです。低学年が対象の学童保育なのでこれは結構高いハードルですが、それだけに達成感も大きいようです。
一般論はともかく、太郎にとってはかなり厳しい状況です。ただでさえ大きなイベントで興奮気味になると落着きがなくなる上、厳しく叱られないと分かると舐めてかかって全然言うことを聞きません。ま、親が一緒にいたところでシバキ倒されるだけで落ち着くわけではないのでしょうが、同じ班のお母さんは優しく諭すだけなので終始フニャフニャのダメダメちゃんでした。同じ班に仲の良い子がいなかったも原因かもしれません。
それでも本人は楽しかったようで、まあ良かったのでしょう。たろ父も楽しかったです。疲れたけど。明日から約1週間の長期出張なので、今日は有給を取りました。たろ母も今日は休みです。他のお父さん、お母さんたち、何であんなに元気なんだろ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です