夏休みです。太郎は毎日学童通いなので、毎日お弁当を作るたろ母がたいへんなこと以外は家族の生活にはそれほど変化はありません。たろ父もついでにお弁当を作ってもらえるのでちょっと嬉しかったりします。
夏休み最初の1週間は里子に出しました。これも毎年のことなので、太郎も慣れたものです。家族の生活には変化がなくても、学校で授業がないのは太郎にとってはストレス要因の多くが無くなるわけで、そのためか最近少し落ち着いているようです。
たろ父の会社は夏休みはないのですが、来月はお盆を挟んで1週間の休みを取って海外旅行に行く予定です。行き先はマレーシアです。例によって、友だちを訪ねます。でも今回は観光もしっかりするつもりです。昨年ヨーロッパ旅行をした時にKLMを使ったのですが、せっかく長距離を飛ぶので全員マイレージサービスに登録しておきました。KLMのフライングブルーでもよかったのですが、国内でのマイルの貯めやすさから提携先のノースウェストで入会しました。ヨーロッパまでの往復に加え、入会ボーナスマイルとか各種キャンペーンとかで1人あたり20,000マイル以上貯まっていたので、今回はこれを利用します。
マレーシア航空はKLMやNWが加盟しているスカイチームのメンバーではありませんが、NWとは提携していて日本~マレーシアの往復は1人20,000マイルで利用できるのです。発券手数料や空港利用税等は別途支払う必要がありますが、普通に買えば格安でも3人で20万円以上かかるので、3人60,000マイルプラスアルファ程度で利用できる特典航空券はとても価値があります。