最近流行りの、というわけでもないけど自転車通勤を始めてみようと思っている。どうせすぐに忘れてしまうので、今のうちに経緯や準備について記録しておく。
元々、デスクワークのご多分に漏れず運動不足になりがちで会社の最寄り駅から地下鉄の駅で1~2駅分を歩いたりはしていた。それでは不十分だったようで、直接のきっかけは初めて受けた人間ドックでコレステロールの値が結構マズイものだったことだ。
ちょうどその頃、職場の近くにシェアサイクルのステーションがあるのを見つけた。電車通勤ではJRと地下鉄を利用しているが、大阪市内の地下鉄部分を自転車に置き換えることができるのではないかと気付いた。大阪メトロはICだと定期券がなく、登録した区間について上限を定期券の料金に抑えるという仕組みを採用しているが、2駅歩いても料金区分は変わらず金銭的なメリットはない。ところが地下鉄を使わない日が(片道だけでも)あればその分は月々の料金が安くなる。シェアサイクルももちろん無料ではないので大した節約になるわけではないけど、2駅歩いて残りを地下鉄に乗るのと同じくらいの時間で30分弱の歩くより負荷の大きな有酸素運動ができると考えればそれなりの価値がある。
実際に試してみると自転車は電動アシスト付きで手入れも行き届いていて、システムも使いやすくとても便利だった。ただ、始めたのが7月の猛暑の時期で少し歩くだけでも汗だくになるような気温の中、自転車を漕ぐとさすがに汗が酷くなることが容易に予想できた。帰りはまあ仕方ないとして、朝から汗だくになって1日を過ごすのはイヤなので、ポロシャツで家を出て会社に着いたらすぐトイレで着替えることにした。
1ヶ月ほど週に2往復程度の頻度でシェアサイクルを使って慣れてくると、次はどうせなら家から会社まで自転車で通えないかと考えるようになる。JRと地下鉄の乗換駅から会社までの距離は7km弱(自転車で走っている距離は5km強)、家から会社までだと15km程度だ。色々調べてみても、通えない距離ではなさそうだ。会社には自転車を置くスペースはないけど、すぐ前の歩道には市が設定している簡易な駐輪スペースがあって1日150円で利用できる。片道15kmの通勤に使うとなればさすがにママチャリでは辛いのでそれなりの自転車を買うとして、雨の日や職場に寄ってからの出張の日は電車を使っても定期代がなくなるので1年くらいで自転車の購入費用くらいは回収できそうだ。会社によっては安全上の理由で自転車通勤を禁止しているところもあるが、幸い勤務先では特に禁止規定はない。
通勤用の自転車を購入して全行程自転車通勤に切り替える前提で検討を始めたのが2週間ほど前だったか。まずはどんな自転車を買うかだ。特にサイクリングを趣味にするつもりもないので、本格的なロードバイクは値段も張るし候補から外す。クロスバイクなら5万円程度でそれなりのものがあり、バランスが良さそうだ。3万円程度でもスポーツバイクっぽい形のシティバイクが色々あって、前カゴが付いていたりして便利そうなのでそれでもいいかと思っていた。自転車で行った帰りに雨になった時、5万円のクロスバイクを雨ざらしの駐輪スペースに置いて帰るのは抵抗があるけど3万円のシティバイクならまあ構わないか、という感覚もあった。
実際には5万円ちょっとのクロスバイクを購入したのだが、その決め手となったのは実は駐輪場だ。会社の近くに、スポーツバイク専門の屋内駐輪場があるのを見つけたのだ。月極契約で6000円ほどかかるけど契約者しか入れない屋内で安心だし、ちょっとした荷物を置くことができて着替えのスペースもある。スポーツバイクで通勤してスーツで出勤したいという、正にこちらのニーズにぴったりのサービスだ。幸い、会社の近くはまだ空きがあった。スポーツバイク専門ということで自転車を立てて収納するようになっていて、「クロスバイクもどき」は停められない。どうせなら、通勤だけとは言っても自転車も服装もちゃんとしたい。それができる前提条件が揃った。
先週末、近所のスポーツバイク専門店にクロスバイクを見に行った。試乗もして、納得できたのでその場で注文した。買ったのはGiantというメーカーのEscapeというクロスバイクで、日本では一番売れているクロスバイクということだった。ヘッドライト、テールライトなどのアクセサリーも合わせて購入。事前に調べていたのでそれほど迷うこともなく、特に安全に関わるものはケチらず良い物を選んだ。雨の日は電車を使うつもりだけど、途中で降られることもあるのでレインウェアなども別途Amazonで購入。全部合わせると10万円を越える買い物になったけど、価値はあると思う。
これを書いている時点ではまだ納車されておらず、納車予定日からしばらく出張が続くので実際に自転車通勤を始めるのは少し先になりそうだ。週末に試しに少し乗ることも考え、駐輪場の契約や保険(自動車保険の特約)は週末に間に合うように済ませた。あとは納車を待つばかりだ。