なんだか今日はとっても眠いので、昼休みに自席で10分ほどうとうとしました。ちょっとすっきりした気がします。
ところで、スペインやポルトガルではシエスタという習慣があって昼食後に2時間くらいしっかり昼寝をする人もいるそうです。先週の国際会議出張中、ランチタイムにスペイン人と同席になる機会があったのでシエスタについて聞いてみました。その人自身は昼休みは帰宅しないので、今日のたろ父のように昼食後に自席で軽く昼寝をするのが彼のシエスタだそうです。時間もせいぜい10分程度だと言ってました。中には、自宅で昼食を食べた後パジャマに着替えてベッドでしっかり眠る人もいるそうです。オフィスアワーが分断されるので長時間の会議なんかはやりにくくなりますが、人間の生産性、というか集中力の持続時間を考えると創造的な仕事には合理的な習慣と言えそうです。
毎日でなくても、眠い時には昼休みを午後2時まで延長して、その分就業時間を遅くするとかできたらいいのに。でもって、会社に仮眠室とまでは言わないまでもちょっと横になれるベンチを並べたスペースとか用意して。それがあったら、今日は迷わず利用します。