旅行」カテゴリーアーカイブ

飛鳥

先週の土曜日は奈良県の明日香村に行ってきました。あすか、と言っても関西以外の人にはあまり馴染みがないかもしれませんが、聖徳太子にゆかりの飛鳥文明の栄えた場所で、大阪南部では小学校の遠足などで行くことも多い所です。村、とい… 続きを読む »

日帰りスキー

土曜日に、学童保育の保護者が企画した日帰りスキーツアーに参加して兵庫県方面のスキー場に行って来ました。太郎は昨年初めの志賀高原に続いて2回目のスキーです。参加したのは小学校低学年を中心に子供17名とその親たちです。同じ主… 続きを読む »

ヨーロッパ雑感

もうあと1週間もしないうちにヨーロッパ旅行である。まだ宿や移動の手配が完全には終わってないけど、イザとなれば現地に着いてからでもどうにかなるだろう。今回は、たろ父若かりしころのヨーロッパでの日々について回想してみよう。と… 続きを読む »

そうだヨーロッパに行こう

わが家は太郎が生まれてから2回ほど海外旅行に行っているが、前もって入念に検討して、ということはなくいつも突然思い立ってバタバタと準備をする。今回、またも突然思い立ったのがヨーロッパ旅行だ。この年末年始は曜日の並びが良くて… 続きを読む »

正月いろいろ 1 スキー

お正月ムードもすっかり落ち着き、そろそろバレンタイン商戦が加熱してくる今頃になってようやく本年第一回目の更新です。 正月明けには東京の保育園時代のお友達と太郎にとっては初めてのスキーに行ったり、その途中事故で愛車がお亡く… 続きを読む »

忍び

思い立って、伊賀上野の忍者博物館に行ってきました。色々な仕掛けのある忍者屋敷や、忍者道具の実演ショーを見て太郎も楽しそうでした。ただ、道具とか派手なアクションとかはともかく、本質的なところの理解はまだ難しいようです。 何… 続きを読む »

タイ旅行

タイ、チェンマイに行ってきました。昨年の台湾に続いて2回目の海外家族旅行、今回は(も?)思い立ったのが出発の6週間ほど前、目的地が最終的に決まって航空券を買ったのが購入期限ぎりぎりの出発4週間前というきわどい日程でした。… 続きを読む »

一目瞭然

週末、イベントをやっていた関西空港に遊びに行った時のことです。エアロプラザの一角で世界の物産展みたいなのをやっていて、スーダンからの木像なんかをひやかしていると、日本の代表でしょうか、乾燥めかぶやらトコロテンやらを出品し… 続きを読む »

遊覧船

週末、久し振りに神戸に遊びに行った。先日開港した神戸空港も見てみたかったのだ。期間限定ながら飛行機に乗る人は駐車場が無料、そうでなくても150円/時という設定らしい。実際に車でポートアイランドに入っていくと、所々に「見学… 続きを読む »

スキー(昔の話)

また飽きもせずに昔話だったりする。もうオッサンなので勘弁してやって欲しい。それに、スキーの話をしようとすると必然的に昔話になってしまう。何せ、最後にスキーをしたのはもう8年も前だ。自分ではまだ結構滑れるつもりでいるが、も… 続きを読む »